上級編

上級編

シュクメルリ

話題のジョージア料理が自宅で簡単に!?

  • シュクメルリ
  • 材料
    1人前
    • 鶏肉 150g
    • さつまいも 100g
    • シュレットチーズ 10g
    • にんにく 1片
    • ブラックペッパー 適量
  • 作り方
    1. ゴルゴンゾーラソースを湯煎で5分温める。
    2. 鶏肉を油をしかずフライパンで焼き上げる。
    3. 鶏肉に焦げ目がついたら刻んだにんにくを入れてさらに焼き上げる。
  • 作り方
    1. さつまいもを入れる。
    2. 続けて温めたソースを入れ、弱火にして全体にからめる。
    3. 最後にシュレットチーズ、ブラックペッパーを振りかける。
    完成!
ポイント鶏肉は皮面からカリッと
焼き上げるのがコツ!

カルボナーラ風クラムチャウダーリゾット

ディナータイムをおしゃれにできる シメのリゾットに最適!

  • カルボナーラ風クラムチャウダーリゾット
  • 材料
    1人前
    • ごはん 180g
    • 卵黄 1つ
    • シュレットチーズ 20g
    • パセリ 適量
    • ブラックペッパー 適量
  • 作り方
    1. クラムチャウダーを湯煎で5分温める。
    2. ご飯を盛付けシュレットチーズをかける。
    3. その上から温めたスープを振りかける。
    4. 真ん中に卵黄を落としてパセリブラックペッパーをかける。
    完成!
ポイント卵黄を落とすくぼみを真ん中に作るときれいに盛付けできます!

ラタトゥイユ

白ワインのお供にぴったり。バケットを付け合わせてもよし!

  • ラタトゥイユ
  • 材料
    2人前
    • ズッキーニ 2分の1個
    • パプリカ(黄)2分の1個
    • パプリカ(赤)2分の1個
    • なす 1個
    • 玉ねぎ 2分の1個
    • 白ワイン 大さじ2
    • オリーブオイル 大さじ1
  • 作り方
    1. 野菜を食べやすいサイズに切ります。
    2. フライパンにオリーブオイルをひいて玉ねぎを炒めます。
    3. 玉ねぎが茶色に色づいたらなす、ズッキーニ、パプリカを炒めます。
  • 作り方
    1. 野菜に火が通たら白ワインを注ぎます。
    2. 湯煎したアラビアータソースを野菜と軽く混ぜ合わせます。
    3. 弱火で20~30分煮込みます。
    完成!
ポイント温かいままでも、冷製の前菜としてもおすすめ!

ボロネーゼキッシュ

お家パーティーにオススメ!お子様も好きなボロネーゼ入り!

  • ボロネーゼキッシュ
  • 材料
    4人分1台(16cm)
    • 冷凍パイ生地 1枚

    アパレイユ

    • 卵 1個
    • 牛乳 20ml
    • 生クリーム 80ml
    • しめじ 4分の1
    • ほうれん草 1株
    • 油 適量
    • 塩、コショウ
    • ボロネーゼ 大さじ1、2分の1
  • 作り方<生地>

    準備: オーブンを180度に予熱する

    生地

    1. ラウンドグラタン皿にクッキングシートを敷いておく。
    2. 冷凍パイシートを解凍し、柔らかくなったら綿棒で生地を軽く伸ばす。
    3. 暑さが均一になるように、1に生地を敷き詰め、数か所フォークでさす。焼く直前まで冷蔵庫で生地を冷やす。
  • 作り方<生地>
    1. 生地を空焼きする。クッキングシートを生地の内側にも敷き、重りや小豆を敷く。180度、20分間空焼きする。
    2. ふちに軽く焼き目が付いたら、重りとクッキングシートを外す。
    3. 火は通っていないが、表面が乾燥した状態まで焼く。
    完成!
  • 作り方<中身>
    1. 熱したフライパンに油を入れて、食べやす大きさにカットしたしめじ、ほうれん草を入れ、塩コショウをして炒める。野菜に火が通ったら、火からおろし、粗熱をとる。
    2. ボウルに卵、牛乳、生クリームを混ぜ合わせる。
    3. 空焼きした生地の内側の底にボロネーゼをぬる。
    4. 1の炒めた野菜を入れる。
  • 作り方<中身>
    1. 2を茶こしで漉しながら生地へ流し込む。
    2. 180度、25分焼く。
    3. 全体に焼き色が付いたら完成。
    4. 粗熱が取れたら型からはずす。
    完成!
ポイントクッキングシートはくしゃくしゃに握り、切れ目を数か所入れると、お皿に敷きやすい!

アップルスティックケーキパイ

ボリュームたっぷり。触感が楽しめる豪華なケーキパイ

  • アップルスティックケーキパイ
  • 材料
    6人前
    • 卵冷凍パイシート 2枚
    • アップルケーキ 3本
    • りんご 1個
    • グラニュー糖 25g
    • バター 15g
    • レモン汁 小さじ1
    • (A) ラム酒 大さじ2
    • (A) レーズン 40g
    • (A) シナモンパウダー 小さじ2
    • (A) クルミ 40g
    • 卵黄
  • 作り方

    準備:冷凍パイシートを常温に戻す。オーブンを200℃に予熱。ラム酒にレーズンを漬けておく

    1. 冷凍パイシートを2枚解凍し、柔らかくなったら綿棒で生地を軽く伸ばす。(縦13㎝、横20㎝程度)
      1枚はフォークで数か所さす。もう一枚は、模様を入れていく。表面に1センチ~2センチ程度の切り込みを互い違いにいれていく。成形するまで冷蔵庫で生地を休ませる。
  • 作り方
    1. りんご皮をむいて芯と種を取り除く。8等分にカットし、更に四等分にカットする。
    2. 鍋にバターを溶かしリンゴ、グラニュー糖、レモン汁を加え炒める。
    3. (A)を入れて、リンゴがしんなりするまで炒める。水分飛んだら火から降ろし、粗熱を取る。
    4. パイシートを冷蔵庫から出し、フォークで数か所さした生地に、淵から1センチ開けて、アップルケーキを適当な大きさに切って敷き詰める。
  • 作り方
    1. 5の上に4を乗せていく。
    2. 1センチ開けていた淵に卵黄を塗っていく。
    3. 切り込みを入れたパイシートを切り込みを入れながら上からかぶせる。淵一センチ部分をフォークで抑え蓋をする。
    4. 200℃に熱したオーブンで20分焼く。
    完成!
ポイントパイ生地は完全に解凍前に
作業しましょう。

オレンジアールグレイプリン

オレンジアールグレイティーが香る絶品プリン

  • オレンジアールグレイプリン
  • 材料
    3人分(プリン型3個分)
    • オレンジアールグレイティー 1袋
    • 牛乳 250g
    • 卵 2個
    • グラニュー糖 35g

    カラメル

    • グラニュー糖 40g
    • 水 大さじ1
    • お湯 大さじ1
    • 無塩バター
  • 作り方

    準備:プリン型の内側に無塩バターを塗っておきます。オーブンを160℃に予熱をします。

    カラメル

    1. フライパンにグラニュー糖、水を入れる。焦げないように常に揺らしながら温める。
    2. お好みの色まで焦がしたら、お湯を入れて混ぜる。
    3. 温かいうちに型にカラメルを流し込む。
  • 作り方

    生地

    1. ボウルに卵、グラニュー糖を入れて混ぜる。
    2. 鍋に牛乳、オレンジアールグレイティーを入れ、弱火で沸騰直前まで温める。 スプーンなどで紅茶を押しながら紅茶の香りがしっかり出るまで抽出する。
    3. 紅茶の色と香りがしっかり出たら火を止めて、1に少しづつ加えていき、都度混ぜる。
    4. カラメルを入れた型に、3を漉しながら入れていく。
  • 作り方
    1. 4をバットに並べる。容器の半分ほどの高さまでお湯を張る。
    2. 160℃のオーブンで30分ほど湯せん焼きする。
    3. 粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
    完成!
ポイント 湯せん焼きする際のお湯の温度が高すぎないようにすることと、型の淵ぎりぎりまで液をいれると「す」がはいりづらくなります。
使用アイテム一覧